雨宮弘幸(長野県軽井沢町・株式会社ハニープラント)
夢。ミツバチの世界の奥深さと国産はちみつの美味しさを、多くの人に伝えること。

避暑地として、昔から多くの人に愛されている長野県北佐久郡軽井沢町。
雄大な浅間山に見守られ、春に咲く花々、夏に萌える緑、秋に色づく紅葉、冬に積もる雪…と、
日本の四季の変化を五感で味わうことのできる信州は、都心から一家で移り住んだ私たちにとって、大切な故郷になりました。
その信州の自然の中で、たくさんの方々に支えていただきながらハニープラントを創業し、
自らも養蜂業を営むことができている、という20代の頃は想像だにしなかった『今』に心から
感謝する日々です。
自社養蜂場について

十数年前、通っていた大学院の図書館で、修士論文を執筆していた時、見上げた目の先にあったミツバチに関する専門書。なぜ、あの時あの場所でその一冊を手に取ったのか不思議ですが、今思えばそれが人生の転機だったのだと思います。
都心に住み、共働きで子育てをしながらも、いつかミツバチ・はちみつに関わる仕事をしたい、という夢は膨らんでゆきました。桜並木を見下ろす東京のマンションのベランダでミツバチの群を飼い、密かに自家製はちみつを作っていたことも、今だから言えるエピソードです。

養蜂家としての雨宮弘幸が大切にすることが、もう1つあります。これからの時代を担う子どもたちに、’体験’を通じて、ミツバチを取り巻く自然環境のこと、私たちの生活との関わりのことを伝えてゆく活動です。

2018年夏に新しく商品化された「軽井沢産百花蜜」は、同年の春から初夏にかけて軽井沢町周辺に咲き乱れた山桜、トチ、アカシアなどの花々から、ミツバチたちが一生懸命集めた良質なはちみつです。心地よい風、爽やかな若葉とほんのり甘い花の香りを感じる、とても上品な甘さが特長です。そう、ちょうど「くまのプーさん」が大好きなあのはちみつに似た色で、アカシアの爽やかさに幾重もの花の風味が加わったような新しいお味。養蜂家でもあるハニープラントの代表が、丹精込めて育てているミツバチたちが集めた純軽井沢産の百花蜜の新蜜を、お楽しみください。
提携養蜂場について
美しく優雅なシルエットから、別名諏訪富士とも呼ばれる蓼科山を望む立科町。立科町には幾度も足を運びましたが、どの季節に訪れても、四季折々の自然の恵みを満喫することができ、一大リゾート地でありながら『人と自然が輝く町』を目指し、環境と人々の生活が美しく調和することを大切にしている町の優しいあり方が、各所に感じられます。信州の中でも特に有名なりんごの名産地である立科町から、特別なリンゴはちみつをお届けいたします。
取り組みエリア
・長野県立科町 ・長野県軽井沢町雨宮弘幸(株式会社ハニープラント)のはちみつ
-
-
人気N0.2
-
信州立科産リンゴはちみつ Lサイズ(300g)
Lサイズ(300g) ¥2,800
-
-
-
-
信州立科産リンゴはちみつ Mサイズ(120g)
Mサイズ(120g) ¥1,200
-
-
-
-
信州立科産リンゴはちみつ Sサイズ(50g)
Sサイズ(50g) ¥500
-
-
-
人気N0.3
-
軽井沢産山桜と立夏の花々 Lサイズ(300g)
Lサイズ(300g) ¥2,800
-
-
-
-
軽井沢産山桜と立夏の花々 Mサイズ(120g)
Mサイズ(120g) ¥1,200
-
-
-
-
軽井沢産山桜と立夏の花々 Sサイズ(50g)
Sサイズ(50g) ¥500
-
-
-
オリジナルボックス入り
-
信州佐久産アカシアはちみつ&信州立科産リンゴはちみつセット L(300g×2)
Lサイズ(300g)のセット ¥ 5,400
-
-
-
オリジナルボックス入り
-
信州佐久産アカシアはちみつ&信州立科産リンゴはちみつセット M(120g×2)
Mサイズ(120g)のセット ¥2,400
-
-
-
オリジナルボックス入り
-
信州佐久産アカシアはちみつ&軽井沢産山桜と立夏の花々セット L(300g×2)
Lサイズ(300g)のセット ¥5,400
-
-
-
オリジナルボックス入り
-
信州佐久産アカシアはちみつ&軽井沢産山桜と立夏の花々セット M(120g×2)
Mサイズ(120g)のセット ¥2,400
-